エクセルマクロの短時間上達を目指す全国対応の音速パソコン教室。指導実績12,578人。

エクセルマクロ速習講座
インタビュー動画1
不動産会社勤務 朝長 様
インタビュー動画2
IT会社勤務 新井田 様
インタビュー動画3
派遣会社勤務 矢田 様
サポート1 サポート2 サポート3

2人の講師プロフィール

エクセルマクロ講師 指導実績13年間で12,578人

新谷先生■氏名 : 新谷 泰英(しんたに やすひで)
■生年月日 : 1975年5月7日

NTT、本田技術研究所など、
大手企業のIT研修を務める、IT業界屈指の実力派講師。

21歳の時に企業から携帯電話用ソフトウェア開発の仕事を
依頼され、プロとしての活動を開始する。

23歳でマイクロソフト認定トレーナーとして教育者となり、
以後、約13年間で累計1万2578人を超える受講生にエクセルマクロ研修を実施。

同時に、企業の社内システム開発事業を立ち上げて、
1年半で年間売上げ1億5000万円を作るビジネスのプロでもある。

  • 利用プログラミング言語

■VBA ■VB ■Java ■JavaScript ■PHP ■C言語 ■Perl
■SQL(データベース構築) ■Linux(OS)

  • 保有資格〜マイクロソフト〜

MCT:Microsoft Certified Trainer(マイクロソフト認定トレーナー)
MCSA:Microsoft Certified System Administrator 2003トラック
       (マイクロソフト認定システム管理者)
MCSE:Microsoft Certified System Engineer NT 4.0トラック
       (マイクロソフト認定システムエンジニア)
MCPI:MCPI 2.0 MCP + Internet on Microsoft Windows NT 4.0
       (MCP + インターネット)
MCA:MCA Platform

  • 保有資格〜Cisco〜

CCNA:Cisco Certified Network Associate
CCENT:Cisco Certified Entry Networking Technician

  • 保有資格〜その他〜

■VBAエキスパート スタンダード
■第二種情報処理技術者(現 基本情報技術者に相当)
■CompTIA Network+  ■.com Master★★

資格

パソコン全般サポート講師 指導実績6,957人

MCT■氏名 : 初谷 優(はつたに ゆう)
■生年月日 : 1977年11月9日

■経歴 :
慶応義塾大学
  文学部 人間関係学科卒業
外資系パソコンメーカー
  日本ヒューレット・パッカード株式会社
  セールススペシャリスト
広告代理店
  株式会社オプト システム本部 マネージャー
Web制作会社 株式会社クロスリング  ディレクター
ファッション通販/イベント会社 株式会社ファッションウォーカー ディレクター
不動産投資/販売会社 株式会社ブランシェアンドコーポレーション 事業責任者
法人経営 株式会社クオリティナンバーワン 全国対応の『音速パソコン教室』を運営

■企業理念 :
顧客に感動して喜ばれるものを創る。そうではないものは創らない。売らない。

保有資格

  • MCT (旧称MOT) マイクロソフト認定トレーナー資格
  • MOS エクセル Expert = エクセル2003の資格
  • MOS Word Expert = Word2003の資格
  • MCAS エクセル = エクセル2007の資格
  • MCAS Word = Word2007の資格
  • MCAS PowerPoint = PowerPoint2007の資格

MCT MCT

MCT
パソコンやインターネット全般。パソコンやインターネットを駆使して、
生徒数1,000名まで1人でサポートしていた実績と仕事術を持つ。

また、プレゼンテーションの講師も務めるプレゼンのプロでもあり、
シンプルで分かりやすい説明に定評がある。

他のパソコン教室や教材と何が違うの?

「音速パソコン教室」は、日本全国対応のパソコン通信講座です。

講座をテレビでもパソコンでも見れるDVDで、皆さんのご自宅にお届けします。

しかし、ただの通信講座ではありません。

まるで講師が傍にいてマンツーマンで教えてくれているかのような
とても親身なサポートが付いている、
初心者に優しい通信講座です。

  • お電話でサポート
  • メールでサポート
  • 遠隔操作で代わりに皆さんのパソコンを操作してトラブル解決

など、他の通信講座には無い、親身な安心サポートが特徴の通信講座です。

お電話や遠隔操作でのサポートは平日夜間19時-21時に対応し、
メールであれば年中無休で対応しておりますので、
お忙しい会社員の方でも安心です。

サポートを受けた受講者の方の声

内田さん新谷先生と初谷先生を信頼して
本当に良かったと思っています。
[神奈川県 内田 様]

最初に音速パソコン教室のHPを見つけたときは、
不安というよりも、驚きでした。

このような新しい形の教室がある、ということが私にとっては、とても衝撃的だったのです。

もちろん、不安もありましたが、HPの内容に新谷先生と初谷先生の
誠実さが感じられ、この先生たちを信頼してみよう、と思い切って受講しました。

動画の内容がとても分かりやすく
メールで質問をさせていただくこともなく、終えることができました。

また、別の件で質問をさせていただいた時には、
迅速な回答メールで丁寧な指導を いただきました。

時々、配信していただく裏技メールも、とても楽しみです。

新谷先生と初谷先生を信頼して本当に良かったと思っています。
今しばらく、ご指導をよろしくお願いいたします。

安部さん何度でも、自分のペースで繰り返し
勉強が出来て、解りやすい説明、
PC操作に行き詰まった時にはメール等で
迅速に対応して解決していただける点が
大変気に入っています。

[安部 様]

安部さん手書き感想

なぜエクセルマクロは挫折する人が多いのか?

そんなエクセルスキルの最高峰であるエクセルマクロですが、
実は学習し始めて途中で挫折してしまう人が多いのが現実です。

その理由は単純で、最初から難しいことを習おうとするからです。

もう少し詳しく説明しましょう。

まず、エクセルマクロには大きく分けて以下の2種類があります。

  • 自動記録機能
  • VBA(Visual Basic for Application)
    という言語でのプログラミング

よくあるエクセルマクロの分厚い参考書やセミナーでは、
最初からVBAでのプログラミングを教えてしまうので、
難しくて挫折してしまう方が多いのです。

VBAはSE(システムエンジニア)の領域ですので、
いくら関数やピボットテーブルを使いこなせるようになったとしても、
いきなりVBAから入るのには無理があります。

そこで、音速パソコン教室では、
多くの方にエクセルマクロを無理なく習得して頂くために、

VBAプログラミングの前段階として、
エクセルマクロの自動記録機能をマスターすることを目的とした
「エクセルマクロ初級編」の講座からご用意いたしました。

「エクセルマクロ初級編」は、エクセルマクロを全くやったことがない未経験者の方でも
理解できるように、とにかく「分かりやすさ」を追求して丁寧に解説しております。

また、「エクセルマクロ初級編」の収録時間は4時間30分ですので、
未経験者の方であっても、丸2日もあれば受講を終えることができます。

もちろん自動記録機能の初級編だけでなく、
VBAプログラミングの基礎と応用を短時間で身に付けられる中級編もご用意しており、

「初級編+中級編」を合わせて受講すると、 「VBAエキスパートベーシック」という
資格試験対策の70%を完了できるようにもいたしました。

中級編を受講した後は、VBAエキスパートベーシック試験の公認テキストを一通りおさらいするだけで、「VBAエキスパートベーシック資格」を取得できるようになります。

資格は「スキルの証明」であり、同時に「努力できる資質の証明」ですので、
マクロを使う仕事をされる方と、就職・転職を成功したい方には欠かせません。

「講座の内容と価格」の確認はこちらをクリック

「お申込み」はこちらをクリック

フリーダイヤルメール